ナチュラル生活1年生

7年の海外生活を経て、日本に戻ってきました。 今までのヨガ、中医の生活に加えて、体にも自然にも優しいナチュラルライフを少しずつ日本で取り入れていきたいと日々勉強しています。

タグ:むくみ

ケンポナシ2 玄圃梨 拐枣 中国  まなみヨガ

マーケットで果物屋さんの脇を通り過ぎたら...

 

!!!

 

なんじゃこりゃ??

 

 

思わず買ってしまいました。

これで3元。

 

これ、ほんとに果物?

どうやって食べるの??

 

と売り子のお兄ちゃんに聞いたら、

「そのまま食べるよ、ほれ食べてみな。」

と、両脇にある種を取って茎のような部分がぷくっとなっているところをくれました。

ケンポナシ1 玄圃梨 拐枣 中国  まなみヨガ

(写真はあとから家で撮ってます。)

 

え?この黒くなってる皮みたいなのは?剥かなくていいの??

「それも食べれるよ~。」

 

うーむ、洗ってないけど…。

さすが中国、ワイルドだぜ~。

 

おそるおそる皮も剥かずに食べてみると

意外と美味しい!

りんごと梨の中間のような味で、舌感はねっとりと洋ナシのよう。

でも、旦那さんが食べた部分はちょっと渋かったみたい。

当たり外れがあるようです。

 

見た目からしていかにも「中医の薬に使われてます」感がぷんぷんしていたので、売り子のお兄ちゃんに中国名を聞いて、ネットで調べてみました。

ちなみに中国名は「拐枣(guai zao)」。

日本名は「玄圃梨(ケンポナシ)」。

 

そしたらやっぱり体にとってもいいみたい。

特に二日酔いやむくみに効果てきめん!らしい。

まるでお酒を水に変えるような効果があると言われ、中国では古くから「ケンポナシをお酒の瓶に入れておくと、お酒が水になってしまう」と言われているそう。

 

可食部は「果柄」の部分だけど、薬として葉や樹皮も使われているようです。

へ~。

 

日本でも昔は山のおやつとして食べていたようです。

確かにおいしいんだけど、食べるのが大変!

 

うーん、これを買うんだったら普通の梨を買うかな!あはは。

でも、新しい知識を得てまた一つ経験値が上がったかしら♪

昨日、友人と夜遅くまでレストランで食事をしながら話していたのですが、家に帰ったら足がものすごく浮腫んでいることに気づきました。もうパンパンです!張りすぎて足が痛い程でした。

 

私は血行はいいほうなので、めったに足は浮腫みません。

自分でも、どうしてあんなに浮腫んだのか不思議でした。

 

レストランで話をしていたのは4時間。お酒は飲んでいません。

家を出る直前に支度をして出かけたのですが、何がいけなかったんだろうと今日の朝考えていました。

 

はっと気が付いた原因は「靴下」です。

レストランの冷房対策で足を冷やさないように靴下をはいていったのですが、どうやらゴムの締め付けがきつくて私には合わなかったようです。

履いているときはそんなにきついとは感じなかったのですが、現に足がパンパンになってしまったので相性が悪いのでしょう。

 

念のため、今日も同じ靴下をはいて買い物に2時間出かけてみました。

帰ってきて確認したら、やはり足がむくんでいます。

新しく買ったばかりの靴下で、デザインもかわいいので気に入っていたのですが…。残念です。

 

靴下だけでなく、体に合わない靴やズボンはいくらデザインが気に入っていても、あまりにも体にとって悪影響が出る場合はさよならする勇気も必要かもしれません。

 

このページのトップヘ