ナチュラル生活1年生

7年の海外生活を経て、日本に戻ってきました。 今までのヨガ、中医の生活に加えて、体にも自然にも優しいナチュラルライフを少しずつ日本で取り入れていきたいと日々勉強しています。

2017年05月

リーフサラダレタス6 家庭菜園 育て方
プランターで育てているリーフレタスと

(すきまにイタリアンパセリも植えてます)


リーフサラダレタス5 家庭菜園 育て方
 

畑から鉢上げして持ってきたリーフレタス。

 

同じ日に種まきした、おんなじ種なのに全然違う種類みたい~!

 

もともとはこの種なんです。

リーフサラダレタス1 家庭菜園 育て方

5種類のリーフレタスが入ってます。

 

育つ環境の違いっておそろしい...

同じ種とは思えないですよね。

 

ほら~!

全然違うでしょ!

リーフサラダレタス3 家庭菜園 育て方

右側の小さいのは畑から、左側の大きなものはプランターです。

同じ品種で比較してます。

 

特に、「チマサンチ(赤)」なんて色が全然違うし~。

 

プランターで育てている物は風をほぼ受けないせいか、葉っぱは大きく柔らかいです。

畑は風が強いので、葉っぱはとっても小さく、寒さと乾燥のせいか色が濃くなってます。

 

そして、畑のリーフレタスは収穫量が少ないんですよね~。

全体的にボリュームがなくて、こじんまりと育ってます。

プランターに比べて、畑の環境は過酷ですからね。

 

リーフレタスはプランターで育てたほうがさっと採れるし、何かと便利なので今回一部を鉢上げして畑から持ってきました。

種のパッケージにもプランターか鉢で育てるのがおススメって書いてありますしね。

 

車で畑に行ってちょっと葉をむしって収穫よりかは、プランターや家の敷地内の菜園スペースのほうがリーフレタスの最大の売りである「お手軽さ」を存分に活かせます。

 

今回はサラダにしました。

リーフサラダレタス2 家庭菜園 育て方
 

味に違いが出るかも食べ比べしてみたのですが、畑で育った方が若干甘さがあるかな。

あとは、畑の方が肉厚に育ちます。

プランターで育てたリーフレタスはちょっと歯ごたえが足りないかな~。

柔らかすぎてフニャンとしてます。

 

個人的には畑で育ったリーフレタスの方が肉厚でしゃきっとしていて好みです。

プランターのリーフレタスは風にほとんど当たらない環境なので、風に当たるところに適度に置いておけばきっと肉厚になると思います。

 

ちなみに、畑から持ってきたリーフレタス、しばらく窓際に置いておいたら、ほら。

リーフサラダレタス4 家庭菜園 育て方
 

柔らかで色の薄い葉が出てきました笑。

キミ、環境に正直に育つんだね。

素直すぎて何だか笑えマス。

 

まだ畑には一部残してあるので、今後そちらのリーフレタスも引き続きどう育っていくか実験中です。

ラディッシュ はつか大根1 移植して大丈夫 家庭菜園

先日ラディッシュを収穫しました~!

種まきから47日。

函館は気温が低い日が続いたのと、収穫直前に雨が続いたことで、収穫までにちょっと時間がかかりました。

 

途中移植してしまったので、形がちょっと不格好だったり、膨らみがいまいちのものもたくさんありますが、なんとか無事に育ってくれただけでうれしいです。

虫さんに食べられている部分もありますが、無農薬なのでしょうがないですね。

ラディッシュ はつか大根2 移植して大丈夫 家庭菜園
 

リーフレタスは家のプランターからちょこちょこ収穫してましたが、畑からの収穫はラディッシュが初めてです!

畑からの初めての恵みにかんど~です!

 

ラディッシュなどの根菜類は本当は移植してはいけないんですけど…。

ダメだと知りつつ、家のスペースも他の苗で込み合ってきてしまっていたので…。

実験もかねてプランターから畑へ、種まきから25日後(4月25日)に移植してしまいました~。

 

その時には、根元が少し膨らみ始めている物も1,2株あったのですが、ほとんどはまだ肥大前の状態でした。

ほんと、無事に育ってくれて一安心です。

 

でも、寒さと強風で外葉が移植直後に黄色くなってしまったんですよね。

しばらくしたら根付いてくれたようで、新しくキレイな葉っぱが出てきてきれました。

不織布でトンネルをしておいたのですが、函館の4月はまだ時期的にはちょっと寒すぎたかな。

 

ラディッシュの移植はやっぱりかわいそうなので、これからはやらないようにしようと思います。ラディッシュ はつか大根3 移植して大丈夫 家庭菜園

 

虫さんに食われてしまったところは取り除いて、シンプルにそのまま頂きました。

ものすごくみずみずしくって、ちょっとピリ辛でおいしゅうございました。

いつもサラダで食べるスライスされているものとはちがい、採りたてを丸ごと食べるとすんごくジューシーです。

 

葉っぱの部分は塩コショウとたまごで炒めました。

葉っぱの方がより辛くてちょっとびっくり。

でも、ラディッシュのあの独特の辛さが好きな人にはたまらないと思います。

 

自分で育てた野菜は、親ばかでおいしいものです笑。

淡路島 お香づくり体験 ナチュラルライフ2

旅の記録に戻ります。

あと数回で終わりになります~。

 

四国を抜けて淡路島です。

淡路島ではお香を作ってきました。

今まで知らなかったのですが、淡路島は線香とお香の生産が日本一だそうです。

最初はこんな風に粉末状の木の粉からスタートです。

これにお水を足してコネコネ。

淡路島 お香づくり体験 ナチュラルライフ3
 

さらに色をつけてコネコネ。

淡路島 お香づくり体験 ナチュラルライフ5
 

オイルを足してコネコネ。

淡路島 お香づくり体験 ナチュラルライフ4
するとあ~ら不思議。

粘土みたいになりました。

 

これを手でかたちを整えながらってほんと粘土細工やってるみたいですが笑。

でも、やってるうちに意外と楽しくて夢中になっちゃいますよ。

こんな感じでできあがり~。

淡路島 お香づくり体験 ナチュラルライフ1
 

あとは一週間ほどゆっくりと乾かしたらできあがり!

火をつけて香りを楽しんでもいいし、このままでも香りがついているのでそのままタンスに入れたり、お手洗いや車の中などに置いてフレグランスとしても使えます。

香りが薄くなってきたらアロマスプレーを振りかければまた使えます。

 

お香には粘り気のある木材を使っているようで、本当に不思議なんですが捏ねていると粘土みたいになります。

香りの良い木材も一緒にブレンドされているんですよ。

“木”って果実は食べれるし、ハーブみたいに薬になるものもあるし、暖も取れるし、色々と利用方法があって奥深いですね。

函館 市民農園4 ナチュラルライフ

本日も畑の作業です。

ゴールデンウイークはお天気にも恵まれ、今日も畑ではたくさんの人たちが農作業に精を出しています。

 

農園が始まって2週間。

畑作業も少しずつ慣れてきたかな。

 

2週間経って、改めて市民農園を借りていいなと思ったこと。

色々な方々のサポートや助言、農業に関しての知識をシェアしてもらえること。

初心者にはありがたい畑の環境サポートがある。

そして、農業以外の情報も教えてもらえて知り合いも増えること!

 

他の農園はどうかわかりませんが、私たちが借りている農園には管理人さんが3人いるんです。

畑で作業しているとちょくちょく見回りに来てくれます。

そして、現行犯で色々とアドバイスをしてくれます笑。

初心者だということがわかっているので、たぶん管理人さんもちょっと注意して私たちの畑を見ててくれるような気がします、あはは。

 

野菜を育てることについてお勉強はしているのですが、なんせまだまだ学ぶことはたーくさんあるので、知らずに間違ったことをしていたり、函館の風土に合わない育て方をしていたりすることもしばしば。

 

早く苗を植え付けすぎちゃって、寒そうにしている野菜やハーブたちもあります。

特に、パクチーとか寒そうです...
函館 市民農園5 ナチュラルライフ

風があってうまく撮影できなかったのですが、寒くてちょっと変色してます。

ごめんね~。

 

うーん、実際はまだ失敗ばっかりデス涙。

 

地域によって野菜の育て方は違いますし、気候ももちろん違いますから、ここ函館での種まきや植え付け時期、函館の気候に合った育て方など、本当に色々助かるアドバイスをしてもらっています。

 

管理人さんだけじゃなくて、お隣やお向かいの畑の方、水汲みでお会いする方々も顔を合わせるたびにお話をするので、その都度野菜の育て方について教えてもらったり、こちらから質問したりしています。

 

意外と移住してきた方も多く、神奈川県や静岡県、私の地元の愛知県の方もいらっしゃいました。

 

皆さん畑以外にも山菜取りや釣りなどをする方が多く、どこのスーパーがおススメなどという現地ネタまで様々な情報交換を畑でできるので、私にとっては畑での時間は宝の山のようです笑。

 

あともう一つありがたいのは、ちょくちょく野菜の講習会が開催されたり、鍬やスコップ、じょうろなどの備品を使えること、水汲み場などの環境整備がしてあるので、畑での作業がしやすいです。

 

初心者にとっては農園を借りて始めるのはおススメだと思いますよ。

 

5月に入って暖かくなってきたので、お家でスタンバイしている苗たちも順調に成長してます。

もう少し大きくなったら、この子たちも畑にお引越しです。

函館 市民農園6 ナチュラルライフ
 

スイートバジルと赤しそ。

その他にもスタンバってます。

このページのトップヘ